ダイエットにいいと言われているお茶を紹介します。テレビ通販でもおなじみの”飲まなく茶”です。
ダイエットサポートティーとかダイエットティーとか言われています。
いくらダイエットと言ってもダイエットすることによるストレスを感じるようでは精神衛生上好ましくありません。
また、人間にとって食べるということは人生の楽しみの一つであることを忘れてはいけないと思います。
断食という療法があります。これは文字通り食を断つことにより難病を直したりさらに精神修養をするという
高度な目的を持っております。さらに断食はその後の日常への復帰がまた難しいものなのです。
そのような難しいダイエットに挑戦するのはなかなか勇気がいるものです。私にはとてもできそうにありません。
実は、若いころ一度実践しましたが、心の弱さからか、リバウンドしてしまい悔しい思いをしたものです。
今、私はダイエットサポートに関してお茶にもっとも興味を持っております。
世界中の人がこよなく愛している飲物、それがお茶です。
お茶の葉に限らず何らかの植物をお茶として世界中で愛飲されております。世界でいったい何種類あるのか私には見当もつきません。
日本で生まれ育った私は幼いころから緑茶に親しんできました。緑茶以外には麦茶なども夏には冷やして飲んだものです。
また私の母親は庭でドクダミを栽培しその葉を天日干しして、それをお茶としてよく飲んでおりました。私もよく飲んだものです。
そんな私が今注目しているのが”飲まなく茶”というブレンド茶です。ダイエットサポートティーとして私も最近飲み始めました。
ダイエットサポートとは言えキャンドルブッシュのようないわゆる下剤成分は入ってません。
下記7つの成分から成っております。
・エビス草の実 ・ステビア
・蓮の葉 ・プーアル茶
・ローズ ・ウーロン茶
・霊芝
飲まなく茶について
さて”飲まなく茶”についてですが、まず第一にお味はどうかというと
・ちょっと甘いです。(ステビアの甘さだと思います)飲んだ方のほとんどの方は程よい甘さだと感じているようです。
中にはこの甘さが苦手な人もいるようです。人それぞれの好みですから仕方ないですね。
・飲み続けている人の中には食事はけっこう好きなだけ食べているが体重は変わらないし、お通じも自然にあるということで
ダイエットとまではいかないが、まあまあ健康的な食生活を送っている方もいるようです。
たぶん、この方は少しだけ食事を工夫すればダイエット効果が出てきそうですね。
そんなことを考えながら私も今は特に厳しい食制限をするでもなくマイペースでお茶だけを愛飲しております。
それが”飲まなく茶”です。
同じカテゴリー「お茶」の一覧
ポンパドールシリーズの次に紹介するのは『ローズヒップ&ハイビスカスフラワーティー』という長い名前の ハーブティーです。 ローズヒップはドッグローズと呼ばれる品種のバラの実です。この実から種を取り除き […]
ポンパドールシリーズのハーブティーは日本緑茶センターの商品です。 ポンパドールという名前からパンのお店をイメージしてましたが、 どうやら違うようですね。 日本緑茶センターのサイトによりますと 『POM […]
京都にある紅茶専門店『京都セレクトショップ』 店内には常時150種類のハーブ茶、健康茶などがあります。 そこでブレンドティー『フルーツガーデン リーフタイプ』を買ってみました。 アップル、ラズベリーな […]
にっこりさんのラズベリーリーフ 『女子お茶倶楽部』ブランドににっこりさんシリーズがあります。 『すらりさんのラズベリーリーフ』です。 ラズベリーリーフとはヨーロパキイチゴの葉のこと。 ラズベリーリーフ […]
すらりさんのマルベリーリーフ(桑の葉) 『女子お茶倶楽部』ブランドにすらりさんシリーズがあります。 その一つが『すらりさんのマルベリーリーフ』です。 ダイエットしたい、デトックスしたい、スマートになり […]
人気記事ランキング
スクワットと腕立て伏せでリバウンドなしダイエットです。 ダイエットとリバウンドを繰り返すほど、痩せにくく太りやすい体質になります。つまり生存本能が活発になりそれによって基礎代謝が下がるのです。基礎代謝を高めるにはまずスクワットと腕立て伏せが最適ですね。
京都にある紅茶専門店『京都セレクトショップ』 店内には常時150種類のハーブ茶、健康茶などがあります。 そこでブレンドティー『フルーツガーデン リーフタイプ』を買ってみました。 アップル、ラズベリーな […]